目次
- 1 はじめに
- 2 日立、生成AIの専門組織 ChatGPT活用【日経新聞】
- 3 イタリア、ChatGPTの使用禁止措置を解除【Ledge.ai】
- 4 JDLAがChatGPTの利用ガイドライン公開【Ledge.ai】
- 5 Microsoftが生成AIの運用費削減で独自AIチップを開発か【Ledge.ai】
- 6 生成AIを実際に使ったことがある人は14.9%【Ledge.ai】
- 7 AIを用いた独自の映像技術によるカメラワークで国内初のミュージックビデオを表現【Ledge.ai】
- 8 Oasisの声をモデリングしたアルバムが発売【Ledge.ai】
- 9 Microsoftが対話型AI搭載の検索エンジン「Bing」を一般公開【Ledge.ai】
- 10 Googleが生成AI搭載で検索エンジン大幅刷新へ【Ledge.ai】
- 11 「ChatGPT」弁護士の3割が利用【Ledge.ai】
- 12 サイバーエージェント、生成AIで和製の大規模言語モデル【日経新聞】
- 13 生成AI、授業で活用探る【Ledge.ai】
- 14 pixivがAI生成作品に関連する対応策を発表【Ledge.ai】
- 15 文部科学省、教育現場での生成AI活用ガイドラインを夏までに提示へ【Ledge.ai】
- 16 Googleの「生成AI検索」で人々はニュースサイトを見なくなる?【Ledge.ai】
- 17 販売サイトのAIイラスト禁止の動きにマンガ家の端くれは何を思う?【ITmediaNEWS】
- 18 【ChatGPT】現在公開されている全85個のプラグインについて全てまとめてみた【Qiita】
- 19 「富岳」で和製生成AI 東工大や富士通、23年度中に【日経新聞】
- 20 rinna、36億パラメータ・日本語特化型のGPT言語モデルをオープンソースで公開【Ledge.ai】
- 21 資格試験“生成AIパスポート”誕生?【ITmediaNEWS】
- 22 「チャットAIに仕事奪われそう」76.9% 若い世代ほど高い傾向【ITmediaNEWS】
- 23 マイクロソフト、ウィンドウズに対話AI【日経新聞】
- 24 AI一色な「Microsoft Build 2023」で発表された非開発者向け新機能まとめ【ITmediaNEWS】
- 25 ChatGPT(チャットGPT)とは|今からでも遅くない、使い方の基本と知っておくべきこと【Ledge.ai】
- 26 Apple、ChatGPTの社内利用を禁止 内部書類が流出【Ledge.ai】
- 27 ChatGPTアプリ、日本でもiOS版がダウンロード可能に【ITmediaNEWS】
- 28 Googleが「Product Studio」発表、AIによる商品画像の生成と編集をサポート【Ledge.ai】
- 29 生成AI、大学に変革迫る【日経新聞】
- 30 ホンダ、ソフト人材倍増 トヨタは9000人再教育【日経新聞】
- 31 Microsoft、「Windows Copilot」発表でWindowsに生成AIを本格導入へ【Ledge.ai】
- 32 「ChatGPT」が書いた電子書籍が増加【Ledge.ai】
- 33 グノシー、GPT4が海外ニュースを日本語で即要約するアプリ公開【Ledge.ai】
- 34 KDDI、生成AIを活用したチャットサービスを実業務で利用開始【Ledge.ai】
はじめに
最近更新途絶えてましたが・・・再開します。
IT系ニュースを様々なサイトからまとめています。
忙しいITエンジニアの方は各サイトを細かく見る時間も無いと思うので、週毎のITニュースを俯瞰したい人向けに主要なニュースをピックアップして紹介します。
今回は2023年5月のITニュースを纏めます。
日立、生成AIの専門組織 ChatGPT活用【日経新聞】
日立製作所が5/15に生成AIを手掛ける専門知識を設立したと発表。マイクロソフトと技術連携し、ChatGPTの技術などを使う。
独自の生成AIを開発というよりも、既存の技術を活用する感じですね。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC151950V10C23A5000000/
イタリア、ChatGPTの使用禁止措置を解除【Ledge.ai】
イタリアでは実施していたChatGPT使用禁止措置を解除。企業でも禁止してるところが多いですが、イタリアみたいに方向転換来るとこも増えそうですね。
https://ledge.ai/italy-chatgpt-ban-removed/
JDLAがChatGPTの利用ガイドライン公開【Ledge.ai】
日本ディープラーニング協会(JDLA)はChatGPTをはじめとした生成AIの利用ガイドラインを公開。
企業の中でも生成AI活用に向けたガイドライン出してるところあると思いますが、松尾教授率いるJDLAもガイドラインを出したのは注目ですね。
https://ledge.ai/jdla-generative-ai-guideline/
Microsoftが生成AIの運用費削減で独自AIチップを開発か【Ledge.ai】
Microsoftが「Athena」というプロジェクトでAIチップを開発していると発表。
現状はNVIDIA製のものを使っていて高いようで、生成AI運用削減に向けて独自のAIチップ開発に動いているようです。
https://ledge.ai/microsoft_ai-tip/
生成AIを実際に使ったことがある人は14.9%【Ledge.ai】
ナイル株式会社の調査では、生成AIを実際に使ったことがある人は14.9%、興味はあるが使ったことは無い人は14.3%と全体の30%は興味を持っているという結果に。
この手の調査はリサーチ会社によって全然違う結果になりがちではありますが、この調査結果だと思った以上使っている人が少ないですね。使いやすさなど改善すれば今後もっと増えるとは思いますが。
https://ledge.ai/nyle_gai_investigation/
AIを用いた独自の映像技術によるカメラワークで国内初のミュージックビデオを表現【Ledge.ai】
AIを用いたミュージックビデオ。インプットの動画とはまた別視点の動画を作り出してる点が凄いです。
https://ledge.ai/nerf-music-video-oau/
Oasisの声をモデリングしたアルバムが発売【Ledge.ai】
Oasisのギャラガー兄弟が仲が悪過ぎて再結成待ってられないので、AIでボーカルの声モデリングしたアルバムが出されました。本人がしてくれないことをAIが代わりにやる、そんな時代なんですね。
https://ledge.ai/oisis-aisis/
Microsoftが対話型AI搭載の検索エンジン「Bing」を一般公開【Ledge.ai】
Bingで対話型AIが使えるようになってます。無料で一日5回?使えて、検索結果も含めた上で回答してくれます。
ちなみに、ChatGPTも有料版のChatGPT Plusを利用すれば、Bingの検索機能を含めた生成AIが利用できます。
https://ledge.ai/bing-open-preview/
Googleが生成AI搭載で検索エンジン大幅刷新へ【Ledge.ai】
Microsoftに対抗して、Googleも生成AI搭載や検索エンジン自体も大幅刷新へ。Google I/Oの会議で、AIと会話できるようにする新機能(コードネーム「Magi」というプロジェクト)を発表予定とも。
https://ledge.ai/google-searchengine-renewal/
「ChatGPT」弁護士の3割が利用【Ledge.ai】
弁護士の3割はChatGPT活用してるようです。以前より、〜士 という職業は全部AIに変わると言われていましたが、厳密にはその職業の中でもAIを使いこなせる人は残っていくんでしょうね。
https://ledge.ai/chatgpt_reserch_lawyer/
サイバーエージェント、生成AIで和製の大規模言語モデル【日経新聞】
サイバーエージェントが和製の生成AIを開発。OpenAIに比べるとパラメータ数は劣りますが、日本語限定という範囲なら十分とのこと。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO71064560W3A510C2TB2000/
生成AI、授業で活用探る【Ledge.ai】
学校の授業でも生成AIの教育を実施していくことが検討されているようです。本筋とちょっと離れますが、ChatGPTが13歳未満の利用禁止されてるの知らなかった。。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO71058690W3A510C2CT0000/
pixivがAI生成作品に関連する対応策を発表【Ledge.ai】
pixivがAI生成作品に関する対応策を発表。特定のクリエイターを模した作品の繰り返し投稿を禁止に。ニュースでも見ましたが悪質なやつはクリエイターの気持ちも分かります。落合陽一さん曰くルールをかえていくかないそうです。
https://ledge.ai/pixiv_ai_announcement/
文部科学省、教育現場での生成AI活用ガイドラインを夏までに提示へ【Ledge.ai】
文部科学省が夏までに生成AI活用ガイドラインを提示するそうです。OpenAIからも出てる年齢制限は前提として、どのように使いこなすか、自分の考え形成に活かすなどの点が重要とのことで多いに賛成です。
https://ledge.ai/ministry-of-education_ai_guideline/
Googleの「生成AI検索」で人々はニュースサイトを見なくなる?【Ledge.ai】
生成AI検索でニュースサイトが見られなくなるとの懸念。個人的には、例えばBingの生成AI機能では参考リンクも貼られたりもするので、逆にニュースを見るきっかけにもなるのではと考えます。
https://ledge.ai/google-ai-search-news/
販売サイトのAIイラスト禁止の動きにマンガ家の端くれは何を思う?【ITmediaNEWS】
「pixivFANBOX」や「DLsite」が精製AIを一時禁止。この記事では漫画家さんの生成AIへの苦悩が紹介されてて興味深かったです。生成AI否定はしないけども節度ある扱いを、と。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2305/20/news066.html
【ChatGPT】現在公開されている全85個のプラグインについて全てまとめてみた【Qiita】
ChatGPT Plusで使える全85個のプラグイン紹介の記事。個人的には情報収集のプラグインが気になるもの結構あります。AIツール検索とか。
https://qiita.com/ot12/items/9ecbd321bad1f40428da
「富岳」で和製生成AI 東工大や富士通、23年度中に【日経新聞】
東京工業大学や富士通が、スーパーコンピュータ「富岳」を用いて年内に和製AIを開発。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC223IT0S3A520C2000000/
rinna、36億パラメータ・日本語特化型のGPT言語モデルをオープンソースで公開【Ledge.ai】
rinnaが36億パラメータを利用した日本語特化の生成AIをオープンソースで公開。サイバーエージェントをはじめ日本語特化型が最近注目されてますね。
https://ledge.ai/rinna-japanese-llm/
資格試験“生成AIパスポート”誕生?【ITmediaNEWS】
生成AI活用に向けた資格試験を開発中。AIに関してだと既に日本ディープラーニング協会がG検定やE資格を出してますが、これは生成AI特化型のようです。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2305/22/news166.html
「チャットAIに仕事奪われそう」76.9% 若い世代ほど高い傾向【ITmediaNEWS】
チャットAIに仕事を奪われると思ってる人が高い割合でいます。私としては、厳密には「AIを使いこなす人に奪われる」のが現実だと思うので、早く使いこなせる側にならなきゃと思ってます。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2305/23/news103.html
マイクロソフト、ウィンドウズに対話AI【日経新聞】
MicrosoftがWindows11に対話AIを搭載すると発表Officeシリーズへの搭載ですら楽しみですが、Windows自体にも載ってくるんですね。そうなってくると今AIに関心がない人でも使う日が来そう。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO71273110U3A520C2MM8000/
AI一色な「Microsoft Build 2023」で発表された非開発者向け新機能まとめ【ITmediaNEWS】
Microsoftの新機能まとめ。Windows Copilotの話や、EdgeにMicrosoft365 copilotが統合される件、またBingプラグインがChatGPTでも使えるようになる点等々。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO71273110U3A520C2MM8000/
ChatGPT(チャットGPT)とは|今からでも遅くない、使い方の基本と知っておくべきこと【Ledge.ai】
知ってる人も多いとは思いますが、ChatGPT基本事項のまとめ。
Apple、ChatGPTの社内利用を禁止 内部書類が流出【Ledge.ai】
Appleで内部文書が流出してしまい、社内利用が禁止されてしまったようです。こういうのを聞くとビビって禁止にする企業増えそうですね。
https://ledge.ai/apple-chatgpt-ban/
ChatGPTアプリ、日本でもiOS版がダウンロード可能に【ITmediaNEWS】
米国でリリースされていたChatGPTのiOS版がとうとう日本でもリリースされました。私はスマホではLINEのAIチャットくんを使ったりしてましたが、ChatGPTは回数制限ないので便利。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2305/26/news124.html
Googleが「Product Studio」発表、AIによる商品画像の生成と編集をサポート【Ledge.ai】
Googleがオンラインショップや広告向けのツール「Product Studio」を発表。商品画像の生成、季節毎の背景だけの入れ替え、不要なオブジェクトの削除などが可能に。
https://ledge.ai/google_product-studio/
生成AI、大学に変革迫る【日経新聞】
大学でも生成AIの有効活用を推奨すると子ころが増えてきているようです。記事にもある通りレポートはAI前提にして、教室での試験や口頭試問で対策すれば何も問題は起こらない気はする。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO71398130X20C23A5EA1000/
ホンダ、ソフト人材倍増 トヨタは9000人再教育【日経新聞】
ホンダをはじめ、車載ソフトウェア業界でソフト人材獲得が激化しているようです。電動化や自動運転など業態の変革に対応するため。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO71441670Q3A530C2MM8000/
Microsoft、「Windows Copilot」発表でWindowsに生成AIを本格導入へ【Ledge.ai】
Windows Copilotが本格導入へ。6月にはプレビュー版もリリースされるようです。PCの使い方が永遠に変わる、とのことです。楽しみですね。
https://ledge.ai/windows-copilot/
「ChatGPT」が書いた電子書籍が増加【Ledge.ai】
ChatGPTが書いた電子書籍が200冊以上も。そういえばホリエモンも書いてましたね。
https://ledge.ai/chatgpt_kindle-store/
グノシー、GPT4が海外ニュースを日本語で即要約するアプリ公開【Ledge.ai】
グノシーが海外ニュースをGPT4で要約するアプリを公開。これはいいですね。日本語のニュースに縛られると情報がが頼ってしまうので、英語苦手な人には便利。
https://ledge.ai/gunosy-newspresso/
KDDI、生成AIを活用したチャットサービスを実業務で利用開始【Ledge.ai】
KDDIが独自の生成AIであるKDDI-Chatを開発者、実業務で利用開始。情報漏えいのリスクがなくなるので、各社独自の生成AIをどんどん開発してますね。
https://ledge.ai/kddi-ai-chat/